2020.01.22更新

第83期生 冨金原カイロプラクティック学院講習会

令和2年1月19日

10:00~17:00
於 全日本柔整師協会

以下の講義をさせて頂きました。
Base posterior(仙骨の後方変位)
1. Ferguson’s Sacral Base line
2. Horizontal line
3. Ulman’s Line
4. Ferguson’s Sacral Base angle
 正常角35°~44°について
上部頸椎のレントゲン撮影法について
1. Lateral Cervical view
2. Nasium view
3. A-P Atlas / Axis view
4. Base posterior view

International chiropractic associationにおける
Radiographic manifestations of the vertebral subluxation
レントゲンによる椎骨の変位について
国際カイロプラクティック協会(パーマー系カイロプラクティック大学の団体)
による椎骨の変位について
a) Static intersegmental subluxations
   9 typesについて
b) Kinetic 〃      〃
   3 typesについて
c) Sectional subluxations
   4 typesについて
d) Paravertebral subluxations
   2 typesについて

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回は 全学院生テクニック講座
令和2年1月26日(日)10:00~17:00
受講生は随時受け付けております。
御気軽にお問い合せ下さい。
見学も受け付けております。
第84期生 募集中 令和2年2月16日(日曜日)開講


https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

2020.01.20更新

第38回 マインドフルネス&質疑応答の会

令和2年1月16日
14:00~
於 全日本柔整師協会

この日は11:30に日本料理「十三蔵」にて、山本亭料理教室の生徒さん達10名で新年会を開催した後、マインドフルネスに合流しました。
この日のテーマは勿論の事マインドフルネスなのですがどのような観点から分け入るのか、切り口を聞いてみた処、今私の開発中の「蛸焼き風明石焼き」に因んで、mindfulness Tacoyaki というお題を頂いたので、Tacoyaki を切り口にmindfulnessを紐解いていきました。
要するにマインドフルネスの目的とする処は心を集中させるという事であり、意識を集中する事により無我の境地を得るという事に外ありません。
無我といっても何にもないという事では無く、「無」を感じている我という事になろうかと今の私は「無」をそのように捉えています。
「無」を感じる方法として、ヨガではラージャヨガとか、カルマヨガとかがあります。
カルマ(karma)(業) 因果律では仕事、勉学、研究等に一所懸命になり、無我夢中になって没頭する事により「無」の境地に入る。
ラージャヨガは、只管打座、只ひたすらに座禅して「無」の境地を得るという事なので、蛸焼きを一所懸命に焼いて「無」の心境になればこれはもう立派なカルマヨガを果たしている事なのでmindfulnessの目的としているところと合致するのではないでしょうか。
要するに仕事等を通じて無欲、無心、夢中、無意識の状態になれば、これでこの道の一流人とか達人、名人位クラスになるのではないでしょうか。
何の道であろうとも良い仕事をするには「無」に達する事に外ありません。
というような事を3時間程お話させて頂きました。
その後は皆さんの是非共と云う事で、只今開発中の「明石焼き風蛸焼き」を御披露させて頂きました。皆さんの御感想は異口同音に「美味しかった」でした。
この後はいつもの様にお酒を交わして歓談しました、

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回
日時  令和2年2月20日(第3木曜日) 14:00~(毎月第3木曜日定例)
場所  全日本柔整師協会
    神戸市中央区中山手通5-1-1 神戸山手大木ビル6F
会費  無料
どなたでも御参加頂けます。要予約。
  神戸東洋医学センター  
     TEL 078―371-3203
  FAX 078―371-1313

2020.01.20更新

第262回 神戸ST会 1月例会

令和2年1月14日
18:30~
於 うな基

うな基さんでウナギ料理を美味しく頂きました。
コース料理でどれもこれも皆美味、久し振りに良い店に辿り着きました。
お値段も又びっくり、これだけのボリュームある料理を出して頂いたにも拘らず、3,500円ポッキリ!!
大将こんなにして頂いて大丈夫ですかという心配すらしてしまいました。
このような素晴らしいお店はず~っと存続して頂きたいので、
皆さんに宣伝しまくろうと思います。
皆さんもガンガン宣伝の程宜しくお願いします。
2次会は近所にある和風スタンドへ6人で参りました。
ひと語りしてから、このままのメンバーで「らんたん餃子屋」さんへ、
そしてお開きとなりました。
ありがとうございました。

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回は
  日時   令和2年2月11日(第2火曜日)18:30~
  場所   「宅庵」フグ料理
  会費   9,000円

  どなたでも御参加頂けます
要予約  神戸東洋医学センター 
        TEL 078-371-3203
        FAX 078-371-1313
御予約はTEL又はFAXのみで受け付けます。

2020.01.20更新

第9回  料理教室 in 芦屋カシェット

令和2年1月13日 
10:30~15:00
於 カシェットin芦屋浜 
テーマ  クッパ

上記のテーマで開催させて頂きました。
この韓国料理は汁かけ御飯なので、美味しい汁を如何に作るかがポイントなので、
先ず美味しい出汁を作ってみましょう。コチュジャンは私の手製の物を持参致しました。
料理の後は色々な話に花が咲きました。
中でも、お一人は30年来の腰痛持ちで苦しんでいるとか、もう一人は首痛で首を後ろに向ける事が出来ない。もう一人は両膝内側痛、もう一人はもう忘れてしまいました。
爪楊枝一本で耳へ刺激すると、全員症状が無くなったとの事で喜んで貰いました。
その中の一人には間脳への言葉による刺激を与えると、一瞬の中に全身の力が脱落して椅子から転げ落ちて、
床に暫しの間寝転がっていました。その後顔の表情が一変してしまっておりました。
間脳が解放されたと思います。腰痛も無くなったままでした。
マインドフルネスの威力ここに在りという感じでした。

≪出し汁≫
煮干し     5g・・・50℃洗い
スルメ     2g・・・ 〃
干しエビ    3g・・・ 〃
干し椎茸    2g・・・ 〃
コンブ     2g
水      400g
≪調味料≫
コチュジャン   13g
淡口醤油     7g
ウェイパー    1g
トリガラ顆粒   1g
塩        1g
胡椒       0.1g
ラー油(好み)  0.6g
牛肉カルビー   15g・・・50℃漬け
≪野菜―150g≫
生姜       1.2g
大根、キノコ類、 (ネギ、ニラ、もやし、三つ葉)・・・煮込まない)
卵  1個   白ゴマ  適   にんにく(好み)3.5g ゴマ油で炒める
1. にんにくは香りが出るまで炒める
2. 野菜はひと煮立ちさせる

※万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回は  
テーマ  未定
日時    〃
場所   芦屋カシェット
要予約  どなたでも参加出来ます。
     神戸東洋医学センター
     TEL 078-371-3203  
              FAX 078-371-1313

2020.01.20更新

第83期生 冨金原カイロプラクティック学院講習会
http://www.kobetouyouigaku-center.com/school/

令和2年1月12日
10:00~17:00
於 全日本柔整師協会

上部頸椎のレントゲン写真の読影法を学びました。
1. Lateral Cervical (頸椎側面像)
2. A―P Open Mouth
開口した状態で写真を撮り、開口部に映し出された第1、第2、頸椎を主に読影します。
3. Nasium Horizontal
鼻腔中に映し出された第1、第2、頸椎を読影します。
4. Base Posterior
Atlas ringを映し出し、変位をListingします。
(第1頸椎)

上部頸椎のListingの仕方
  Lateral Cervical
   側面像を分析して第1頸椎の変位をListingします。
   第1頸椎の上向性(superiority)、下向性(inferiority)を読みます。

  Nasium Horizontal
   この映像から第1頸椎のLaterality(側方変位)を観察します。

A―P Open Mouth
   この映像から第2頸椎の変位を見ます。

  Base Posterior
   この映像から第1頸椎のローテーションを見ます。

Davis Series

【The 3 functional views】                           view 

1. Neutral lateral (中間位)

2. Lateral flexion (屈曲位)  
3. Lateral extension (伸展位)

【椎間孔を読む】
4. Rt Oblique   (右斜位)   
5. Lt Oblique   (左斜位)


6. A―P Open Mouth
7. A―P tilt up close mouth / Lower Cervical View
   C3~C7を撮影するのによい

【頸椎の状態を見る】

Physiological stress line / Jackson’s lines        
Angles of curvafure / cervical mensuration lines      
Antero―Posterior cervical motion lines / Hadley’s angles

 

History
 1894     Crooks      Dovelop X-ray tube
 1895 / 9/ 18 D.D.Palmer    Chiropractic 発見 
 1895 / 11/ 8 Wilherm Roentgen  X-ray 発見
 1910     B.J.Palmer     use X-ray       カイロプラクタァーである
                              B.J.Palmerが世界で初めて
                              人体にレントゲンを用いて
                                                                                  診断に使った

Pelvic Analysis (骨盤分析)
 骨盤変位の解析法
 Measure Deficiency line の説明
 Gravitational weight line(G.W.L)の説明
 Actacel (anatomical) Deficiency Determinationの説明

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回は 全学院生テクニック講座
令和2年1月26日(日)10:00~17:00
    
受講生は随時受け付けております。
御気軽にお問い合せ下さい。
見学も受け付けております。
第84期生 募集中 令和2年2月16日(日曜日)開講

 

2020.01.20更新

第56回  神戸東洋医学センター 料理教室&教養講座
     
令和2年1月6日 13:00~
於 全日本柔整師協会
  (神戸山手大木ビル6F)

 

テーマ  パリパリ照り焼チキン甘酢

前日に続いて同じメニューで教室を開催させて頂きました。
料理教室後はお酒を傾け乍ら懇親会を楽しみました。

レシピ
モモ肉     300g
≪50℃漬け後、塩11%(モモ肉に対して)、砂糖10%(モモ肉に対して)を入れた水又は湯を沸騰させてモモ肉を8分浸けておく 水又は湯の量は240g/モモ肉100gに対して≫
味醂       18g
砂糖       13g
酢        24g
醤油       16g
塩        0.5g
椎茸       1g
コンブ(リケン) 0.5g
片栗       2g
サラダ油     適

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ね下さい。

次回   テーマ 「餃子」
     日時  令和2年2月3日(月) 13:00~
     場所  全日本柔整師協会
神戸市中央区中山手通5-1-1  神戸山手大木ビル6F
     参加費 無料
要予約 どなたでも受講出来ます
神戸東洋医学センター http://www.kobetouyouigaku-center.com/
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2020.01.20更新

第35回 マインドフルネスの会

令和2年1月5日
14:30~
於 全日本柔整師協会

上記のテーマで開催させて頂きました。
今回も料理教室の流れのまま、マインドフルネスの講座へと直行してしまいました。
何故このようになってしまうのかとよくよく考えてみると、mindfulnessの目的とする処は如何にして「無」の境地を得るかという事であり、料理もその延長線上にあると云えます。
「無」=「総て」という公式になります。
「無」の中に「総て」があり、「総て」は「無」に帰するという事で、
一即多、多即一、という表現も叶う事になるでしょう。
一瞬の中に永遠があり、一塵の中に全世界があるとも云われております。
此れ等の事は、認識した時にそのようになるという事にもなり、Cogito ergo sum 私は思考するというDescartesの言葉に要約されています。
即ち、思考した時にそれらは現実として現れるという事であり、パム グラウトのいう「思考は現実になる」という理屈と一緒になってきます。
それらの事は総て言葉として構築されて行くので、創世記 第1章3節にある、
初めに言葉ありき  The beginning was word
言葉は神と共にあり The word was with god
言葉は神なりき   The word was god
要するに言葉は神である、総てを創造するものであると云っているので、良い言葉を使って全てを創造していけばよいという事になるようです。
言葉(思考)によって創造するとエネルギーが凝縮して形になっていくと云っています。
即ち、エネルギー → 量子 → 素粒子 → 原子 → 分子 → 物体 と変化していくと云われており、エネルギーを固めて物質に変化させていくのが思考であり、「ことば」であるという事のようです。
以上のような事を3時間程語らさせて頂きました。
長時間私の話を聴講下さった方々に感謝致します。

※ 万ず相談受けたまわっています。何んなりとお尋ね下さい。

次回  
日時  令和2年2月2日(第1日曜日 定例)
        14:30~
場所  全日本柔整師協会
http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5-1-1 
    神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料

どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2020.01.20更新

第54回 料理教室

令和2年1月5日
13:00~
於 全日本柔整師協会

テーマ  パリパリ照り焼チキン甘酢

上記のテーマで開催させて頂きました。
モモ肉は300g程度のものを基準にしてレシピを作成しているのでお間違いのないようにして下さい。料理は科学ですので、モモ肉1枚では何のことやら訳が分からなくなります。
モモ肉1枚といっても、小さいものから大きいもの迄その差は、倍半分程の差があります。
私が云う300gとは一般的に出回っていて、入手可能なものとの判断に基づいております。
先ず、50℃洗いをして雑物を取り除きます。2度洗うと完全に灰汁を除く事が出来ます。
先ず、水or湯に所定の塩、砂糖を入れて沸騰させて、モモ肉を投入して鍋蓋をして、火を止めて8分置いて取り出して、放冷しておきます。この時のモモ肉の内温は60℃近くに達しております。
8分の時間は厳守する事(料理は科学)
フライパンに少しのサラダ油を引いて、モモ肉の表面を軽く裏表を焼きます。
そこへ甘酢を入れてとろ味が出る迄煮ると出来上がりです。

レシピ
モモ肉     300g
≪50℃漬け後、水又は湯に塩11%(モモ肉に対して)、砂糖10%(モモ肉に対して)に
 8分浸けておく  水240g/モモ肉100gに対して≫
味醂       18g
砂糖       13g
酢        24g
醤油       16g
塩        0.5g
椎茸       1g
コンブ(リケン) 0.5g
片栗       2g
サラダ油     適

※ 万(よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。

次回 テーマ 「はりはり大根」「生姜佃煮」
日時  令和2年2月2日(第1日曜日定例)13:00~14:30
場所  全日本柔整師協会 http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5丁目1-1 神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料
どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

SEARCH

side_tel.png