2020.08.19更新

 


第61回 冨金原 料理教室

 

令和2年8月2日
13:00~14:30
於 全日本柔整師協会

 

テーマ  ゴーヤの佃煮

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2375467529425048/

上記のテーマで開催させて頂きました。
私はゴーヤが苦手で食すことは余りありませんでしたが、ひょっとしたら料理次第によっては好きになるかもという思いがフツフツと湧いてきて、研究した結果意外や意外美味しい佃煮が出来たではないか!
食べだすと箸が止まらなくなってしまう代物に、大変身してしまいました。
ゴーヤの嫌いな方も一度試してみる価値有りです。

レシピ
 ゴーヤ     100ℊ
砂糖       30ℊ
酢        20ℊ
醤油       9ℊ
カツオ節     1ℊ
白ゴマ      1ℊ

1. 立て半割に切ってワタをスプーンで除く
7mm厚位にスライスする
2. 熱湯で茹でて苦味を減らしても良いし、そのまま全調味料で煮ても良い
3. 煮汁がなくなる迄煮詰めたら、カツオ節、炒り胡麻を混ぜて出来上がりです。

※ 万ず相談受けたまわっています。何んなりとお尋ね下さい。(無料)

次回 テーマ 
日時  令和2年9月6日(第1日曜日定例)13:00~14:30
場所  全日本柔整師協会 http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5丁目1-1 神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料
どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2020.08.18更新

第42回 冨金原 マインドフルネスの会


第42回 冨金原 マインドフルネスの会

令和2年8月2日
14:30~17:30
於 全日本柔整師協会

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2375552876083180/

マインドフルネスの究極の目的は「無」になるという事に尽きると思います。
この「無」になる為に色々な方法が編み出されました。
お釈迦さんが瞑想を始めてから2500年経ちますが、その間に私が思いだすだけでも以下のような「無」になる方法があります。
      
天台宗・・・止観打座           呼吸法、祈り
真言宗・・・阿字観            暗示
臨済宗・・・座禅と公案(禅問答)     イメージ
曹同宗・・・只管打座           言霊
ヨガ・・・・ラージャヨガ、ツンモヨガ等  唱名
浄土宗・・・瞑想はしない         音楽
      「無」の境地で阿弥陀如来にすがる

浄土宗は他力本願で、他の宗派は全部自力本願。
分け登る麓の道(登山口)が異なるだけで、只ひたすらに登りつめれば皆同じ場所即ち「無」という頂上に辿り着くという事になります。
他力であろうと自力であろうと目的は「無」に帰する処にあります。
方法とか手段に捉われずに「無」を追求すれば良い事だと思いますが、皆さんは如何お考えでしょうか。人間以外の生きとし生けるもの全ての物は、誰に教わる訳でもなく日々本能(無の世界)の下に生きております。
我々も「無」を悟って、本能をもっと活性化させると生きて行くのが今まで以上に楽になると思うのですが、私も本能(無の世界)に帰趨出来るよう目下、瞑想に励んでおります。というような訳で以上のような事をお話させて頂きました。後は一献交わしながら懇談を楽しみました。

※ 万ず相談受けたまわっています。何んなりとお尋ね下さい。(無料)

次回  
日時  令和2年9月6日(第1日曜日 定例)
        14:30~
場所  全日本柔整師協会
http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5-1-1 
    神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料
どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

 

 

 

 

 

 

SEARCH

side_tel.png