女 67才
顔面神経麻痺については 20代の時発症して以来最近に至る迄 計6回発症した
最近は左顔面の筋肉はその殆どが動かなくなっており、又
左眼瞼下垂で瞼が充分開かなくなっていた
左首上部(完骨)当たりが固まっており 石のようになっているとの事でした
頚椎から上部胸椎並びに星状神経節 腕神経叢 列欠に施鍼した
麻痺して動かなかった顔面筋が少し動くようになった
口唇も横一文字に整った
左完骨部の石のように固まっていたのが軟らかくなったとの事でした
2025.06.28更新
女 67才
顔面神経麻痺については 20代の時発症して以来最近に至る迄 計6回発症した
最近は左顔面の筋肉はその殆どが動かなくなっており、又
左眼瞼下垂で瞼が充分開かなくなっていた
左首上部(完骨)当たりが固まっており 石のようになっているとの事でした
頚椎から上部胸椎並びに星状神経節 腕神経叢 列欠に施鍼した
麻痺して動かなかった顔面筋が少し動くようになった
口唇も横一文字に整った
左完骨部の石のように固まっていたのが軟らかくなったとの事でした
投稿者:
2025.06.21更新
女性 39才
副鼻腔炎は3年前より発症しており、それに伴う後鼻漏により喉が詰り異物がへばり付いている感じが常にあって、呼吸も困難であるとの事でした。
その影響からか最近狭所恐怖症になり、電車のようなものも拒否するようになってきた。
頚椎、胸椎部、首周辺、鼻腔辺縁に施術し、第1頸椎のadjustmentをした。
前述の主な諸症状は改善されました。
投稿者: