2011.11.30更新

30代 女性

前述の横浜医療専門学校での出来事です。
上部頸椎のadjustmentのみで腰痛、膝関節痛まで
治す経験はあった のですが、
捻挫は経験がなかったのでどうかなと思いつつ試してみました。
ところがアジャスト後、足関節の捻挫による痛みが楽になり、
出来なかった正座が出来るようになりました。
勿論腰痛、膝関節痛も同時によくなっていました。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

53歳 男性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
伏臥位にて上部頸椎をスラストして矯正すると、
両腕の痺れと左腰痛左膝関節痛も同時に良くなったとの報告を受けた。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

47歳 女性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
背部兪穴に刺鍼し、腰痛に対しては腰部に8番3寸鍼を刺入し
坐骨神経を刺激し足部に響かせた。
カイロプラクティックとしては骨盤の調整と第1頚椎のアジャストメントを試みた。
首肩の痛みと前屈後屈不良、左腰痛、左鼠径部痛は皆改善したが、
両第1中足骨から拇趾端にかけての痛みが少し残っていたので、
マディファイド ロータリーブレイク テクニックを第1頸椎に施したところ改善をみた。
コメント
鼠径部痛にあっては、その側の腸骨が後下方変位している場合が多いので、
前上方への矯正をすれば良いことになります。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

62歳 男性

杖をついて来所されました。
背部兪穴及び、8番3寸の鍼にて左坐骨神経刺激をし
左足部に迄響きを与えた。腰痛は改善したものの左膝関節痛は
まだ残っているとの事でしたので、
Modified Rotary Break Tech.で第1頚椎を
adjustmentしたところさっさと歩く事が出来ました。
杖を忘れて帰るぐらい良くなりました。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

30歳 男性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
第1頚椎の矯正で腰痛首痛及び首が回るようになりました。
猫背については後頭骨と第1頚椎の関節の調整をしました。
即ち環椎後頭関節で後頭骨の大孔?を後上方にadjustment しました。
(顎を引くような矯正法)このadjustmentで猫背は即座によくなりました。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

47歳 男性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
4年前に発症してから何をしても治らないとの事でした。
右下腿部が痛くて伏臥位の姿勢で寝ることが出来ませんでした。
私はいつものように8番3寸の鍼を右腰部に施鍼し
右坐骨神経に響かせました。
その後トンプソンテーブルに寝てもらい変位している
腰椎をシングルハンドコンタクトでスラストをしました。
その後第1頚椎のスラストをして治療完了としました。
患者さん曰く今まで痛かった右下腿部の痛みは
完全に消失したとの事。劇的でした。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

47歳 男性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
第1頚椎のロータリーブレイクテクニックで全て良くなりました。
皮膚炎については患部にドライヤーで熱風をふきつけました。
よく日、左手首内側にあった湿疹は半減しておりました。
皆さんも痒いところがあればこのドライヤー療法を是非共お試し下さい。よく効きますよ。
私は蚊に刺された時もすぐこれをします。すると瞬時に痒みは消失します。
もし痒みがぶり返すようなら何回か続けてみてください。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

73歳 男性

前述の病名、症状等を訴えて来所。
upper cervical (上部頸椎)へのadjust 両腕拳上不全 を加える。
腰痛症、右足坐骨神経痛はかなり良くなったとの事、
又 腕の拳上不全も7割方良くなったが完全とは言えず
胸鎖乳突筋中にある扶突穴辺りの腕神経叢を狙って刺鍼をしてみた。
上腕部に響きを感じたところで抜鍼したところ
腕の拳上不全も満足する程にまでなっていた。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

42歳 女性

1週間前より眼球が振盪(振れ動く)し目の焦点が合わないとの病名、
症状等を 訴えて来所、上部頚椎を矯正すると直ちに改善したとの事。
今後の経過に注意し たい。
本日2度目の来所となったので問診すると眼球振盪は全く異常なしとの
報告を受けたと同時に腰痛、O脚もよくなり目もよく見えるようになったとの事。
上部頸椎の矯正の効果に改めて脱帽である。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2011.11.30更新

23歳 女性

前述の諸病名、諸症状を訴えて来所した。
レイノー症候群の説明を少しさせていただきます。
寒さに曝されると主に両手指がしびれ色が蒼白か紫色になる症状。
膠原病等に伴う場合をレイノー症候群という事ですが、
この患者さんの症状病名は色々と異なりますが端的に言って、
極端な体の冷えから来ているといっていいでしょう。
冷えから出発した症状、病名といっても過言ではないと思います。
治療と称して色々なテクニックや薬にたよる事なく、
兎にも角にも体を温めることに努力すればすぐにも良くなると思います。
まず、体が温まるような食生活を心がけましょう。
根気、根性の入った直根性の野菜を煮染めにしたり
温野菜にして摂取しましょう。今なら冬野菜を食べましょう。
夏のもの、外国のものは身土不二の法則からはずれてしまうのでダメです。
自身の足元近辺に出来るものを食しましょう。
よく噛んで食べましょう。ひと口、百回以上は是非実行しましょう。
筋肉をつけましょう。筋肉は基礎代謝を上げるので体温が上がります。
糖尿病の人の多くが筋肉不足に陥っております。
特に全筋肉量の70%を占めるといわれる下半身の筋肉の衰えです。
近ごろ草食系男子といわれるタイプがこの種の人達だと思います。
筋肉量に正比例して男性ホルモン即ちテストステロンが増すわけですから、
男らしくなるわけです。
精神的ストレスをうまく緩和しましょう。
筋肉をつける運動等、可成りストレス発散によいと思いますが如何でしょうか。

投稿者: 神戸東洋医学センター

前へ 前へ
side_tel.png