2019.12.28更新

第6回 冨金原の宇宙学講座

令和元年12月22日
13:00~
於 千里山教室

テーマ  経絡

上記のテーマで開催させて頂きました。
経絡というのは東洋医学の中でも、鍼灸術に使われる穴(ツボ)の系統的な流れを表したものとでも表現すれば良いのでしょうか。
両手を挙げて経を見ると両手両足へ経線で描かれているのが分かります。
12正経と呼称されています。
陽経は指先から体幹へ、陰経は体幹から指先へ流注します。
足の経については、陽経は足先から体幹へ、陰経は体幹から足先へと流注します。
四つん這いになった姿勢を取って、太陽の陽の当たる所即ち、外側に流れる経を陽経とし、陰になる内側を陰経と命名しており、この正経の脈上に365穴を配穴しており、これを「穴(つぼ)」と称しています。
この「穴」はトリガーポイントと80%位一致していると云われております。
以上のような経絡を中心として周辺の東洋医学概論を2時間半に亘って解説させて頂きました。

次回
  日時    月 日(日) 14:00~
  場所   柿本さん宅(大阪府吹田市上山手町)
  テーマ  
 どなたでも御参加出来ます。お気軽に御参加下さい。
  連絡先  
  神戸東洋医学センター
  TEL 078-371-3203   FAX 078-371-1313  

2019.10.18更新

第5回 冨金原の宇宙学教室

令和元年10月14日
13:00~
於 千里山教室

テーマ  耳鍼について

今回上記のテーマを頂きましたが、実の処私は耳鍼については全くのところ門外漢で、依頼を受けたもののはてさてどうしたものかと困ってしまいましたが、少し冷静になって思いを巡らせてみた処、最近NHKで戦場の耳鍼法というのが放映されていたとの事で、早速調べて臨床に取り入れてみた処、即効性があって中々やってくれるではないかという結論に至り、米軍が開発した耳鍼法、4穴に絞ってお話をさせて頂きました。
その内の第1穴目は、大脳の中にある脳梁への影響について
第2穴目は、視床への影響について
第3穴目は、体のバランスを整える作用について
第4穴目は、ストレスを軽減する働きについて
第5穴目の“オメガ2”については、意味不明なので説明出来ませんでした。

上記の説明をするのに色々な角度から切り込み、16:00過ぎ迄3時間余になる講演が無事終了する事が出来ました。
いつもの事乍らトイレ休憩も無くノンストップで講義させて頂きました。
受講者の皆様御清聴ありがとうございました。

次回
  日時   12月22日(日) 14:00~
  場所   柿本さん宅(大阪府吹田市上山手町)
  テーマ  経絡について
 どなたでも御参加出来ます。お気軽に御参加下さい。
  連絡先  
  神戸東洋医学センター
  TEL 078-371-3203   FAX 078-371-1313 


https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134 

side_tel.png