2011.02.28更新

此の度、生田神社で発行している「むすび」という小冊子に
掲載する原稿を依頼されました事この上もない名誉な事と
雀躍りして喜ぶべきところ

本心は裏腹に、豈図らんや気は動転して心定まらず
何から手をつけたら良いものかと迷う事暫し、

然しこうもしておられず兎に角原稿用紙を机上に置き、
少しの間瞑想し生田神社の大神様を想い浮かべ

貴方の御心のままに私の手をお使い下さい、
と念じ筆を執る次第です・・・・・・・・・・。



難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.26更新

採蜜時期ですが、5月上旬から始まって7月中旬迄です。
山本通4丁目での採蜜期間は2.5ヶ月間です。

プロの養蜂家は南から北へ花を求めて北上するのはこの為です。

山本通4丁目で採れる蜜質ですが
5月頃の蜜は透明感のある軽く、淡く、やさしい蜜です。
ニセアカシヤとか桜の蜜が主流ではないでしょうか。

そして順次日を追うごとに蜜は重く、濃く濃厚、
そして不透明に、色も濃い茶色になっていきます。

自然の移ろいと共に蜂蜜の質の変化に感激致します。

又、この辺りの蜜質は大変良いようです。美味のひと言です。

機会があれば上のブログを読んでくれた人に1スプーン
味わっていただきたいなあ~。と思います。

  野に山に宝積みにし無尽蔵 欲しくばやろう
        (蜂蜜)
  働いて取れ 稼ぎに追いつく貧乏はなし
  (知恵)




難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.25更新

1箱50,000匹にも及ぶ蜂達が1シーズン中に
集める蜜は平均40リットルにもなります。

然しながら全部の蜂箱に同量の蜜が貯えられるわけではなく、
蜂箱によってさまざまで、
溢れる程の蜜で満たされる蜂群もあれば
全く採蜜しない群れもあります。

人間の世界とよく似ているようで、
働きものの蜂もおれば働かない働き蜂もいます。

又、蜜の種類も各蜂箱によって異なります。
と言うのも
各蜂箱から飛び立った蜂が
各々見つけた蜜のありかを
各々の群れに情報として持ち帰るので、
ある偵察蜂は Aという花を見つけると
その情報Aを
自分の蜂群に伝えるので、
その仲間はAの花蜜ばかりを採蜜するので  
他の蜂群の蜜とは花蜜が変わるので
自ずと蜜の種類が変わるのです。

山本通4丁目の花の移り変わりは、
2週間位ですので
2週間ずつ蜜の種類が変わっていきます。



難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.23更新

そしてこの場所で養蜂をしてはどうかと、

そこで私の知人に相談しましたら蜜箱を1箱下さりまして、
又丁寧に蜂の飼い方等微に入り細に至り懇切丁寧にご指導下さいました。

昨年迄十数年間になると思いますが養蜂を続けた次第です。

養蜂に使う蜂はイタリアン ゴールデン種と言って
地中海地方の温暖な所の蜂を米国で品種改良したものです。

日本蜜蜂に比べると体も大きく
読んで字の如く金色で非常におとなしく、

又採蜜量は日本蜜蜂とは比較にならない程多く、

蜜を得るには最高の蜂であると思います。



難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.22更新

私のある患者さんに蜜蜂の事を書いて下さいといわれましたので、
今日は神戸市中央区山本通4丁目の蜜蜂のことを書いてみます。

場所は山沿いに面した閑静な住宅街です。

10数年前自宅の庭で蜜蜂を飼う事にしました。

何故と思われる方も多々おられるかと思いますが、
私の自宅の裏は山が迫ってきており
山には木が一杯繁茂しております。

私はこの木に目をつけました。

何故ならこの木々は蜜を一杯含んだ花を
咲かせると推測したからです。

この花の蜜を私がスポイトで一滴ずつ
集めるわけにもいきません。

せっかくの山には蜜が沢山豊富にあるというのに! 

そこで私はとんでもない事を考えたわけです。


難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.21更新

   2月15日 私の治療所で小豆島から来られた患者さんと
その紹介者御夫婦との4人で蜜蜂談義になった。

小豆島から来られた30才の若者はコンピューター関係の仕事を永年やってきたが
精神的にも肉体的にも疲れきってしまい、
今までの仕事をやめて小豆島へ移住してしまったそうです。
 
そこでこの御夫婦の別荘の管理をし、
畑を耕したりしながら大自然に育くまれた生活をしている中に
日本ミツバチを飼育したいと夢を語られておりました。
 
そこで私は養蜂の経験者として一言アドバイスをさせていただきました。

私は10数年前より神戸市中央区山本通の自宅の庭で養蜂をしてきました。
 
蜂蜜のよく取れる年では1シーズン中に200リットル位採蜜しておりました。

100%純粋の山本通産の蜜の美味しさといったら、もう筆舌を絶します。

  これが本物だ!!と蜜が主張してきます。

そして私はいいました。
イタリアン種の蜂を飼い、まず彼らの習性を知り養蜂の経験を積む事、
そして飼育の難しい日本ミツバチに挑戦すること等々・・・アドバイスさせて頂きました。
  
小豆島での彼の成功を祈りつつ・・・。

豆知識
 皆さんが食べているあの蜂蜜のことですが、
  750ミリリットルの蜜を集めるのに
 4万キロメートルも飛ぶんですって。
  地球一週分だそうです。
  蜜を大事にあつかいましょう。
 
        蜂の労働に感謝!!


難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.19更新

12月18日
横浜医療専門学校へ特別講師として出講致しました。

この時も2クラス計100名程の生徒に講義後実技指導の際、
体に不調のある者かかってこい!!というと
計30余名の人がかかってきました。

1人10秒前後の治療であっというまの出来事でしたが
全員これも又大変満足のいく結果を得ました。

ホール インワン テクニックの素晴らしさに
益々魅了されていく自分に心地良さを感じます。

私の手の状態も異状なく良かったあ~。

これからは毎日多くの患者さんをみる為に
もっとパワーアップを計らねばと心をいましめることしばしです。

平成23年1月10日より始めた筋トレですが
今はベンチプレス40kgに上昇中です。

週2回のペースで頑張っています。

去る2月5日48名の患者さんを治療させて戴くことが出来ました。
私の手はすこぶる快調です。

手を抜かず、おこたらず、まじめに筋トレに励む事を心に誓いつつ・・・・。


難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.18更新

この後9月25日兵庫県で開業する柔道整復師団体に
講義を依頼されて出講致しました。

受講者30余名の方がおられました。

理論編が終わり実技指導に入った時
私は上記と同じように言いました。

上部頚椎の矯正のみで体全体の不調を治すので
かかってこい!!と・・・

多くの方がかかってきましたが
これ又充分満足のいく結果を出す事が出来て満足満足、
私の手の状態も悪化せず良かったあ~。


難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.16更新


それであまりの嬉しさに来る患者さん来る患者さん皆に
この矯正法を行いました。

結果は良いのですが今度は私の首がパンパンに張って
どうしようもなくなってしまいました。

そんな時平成22年8月業界のセミナーに
講義を依頼されて大阪へ行きました。

50人、2部制で計100人程の治療家相手です。
この時に理論を講義した後、実技講習をしたわけです。

私は豪語しました。第一頚椎の矯正のみで体全体を治す。
かかって来い!!と
そうすると40人もの受講者が
体の不調を訴えて私の治療を求めたのです。

ある者は左足拇趾のけいれんが長い間止まらないとか、
ある者は交通事故に遭い左上肢が2年も前から上がらないとか、
腰痛、首肩背部痛、乱視、とか
まあ色々な症状を訴えて出て来られました。

これらの治療家の先生の上部頚椎のみを矯正したところ
全員に好結果が出ました。

参加者の驚きも然る事ながら、
私が一番驚きもし感激もしたのではないかと思っております。

ところが、この講義の2日後私の右手は
ほとんど握力が無くなっていたのです。

もちろんの事、箸はおろかつまむ事すら出来ませんでした。

折角、開眼し手に入れたこのテクニックを施す事が出来ない!!

とても驚きましたが、このテクニックにかわるテクニックを思いつき
当座はこの新テクニックでしのぎました。

二ヶ月程経った頃ほとんどもとの状態に戻りました。

ひと安心です。もう二度とこういう事にならないようにと思い
筋トレについて模索するようになり、
それが今回の筋トレ復活のいきさつです。



難病諸病、かかって来い!! 治療実績報告はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

2011.02.15更新

今や馬齢を重ねること64才定年退職し、
悠々自適を目前に迎えようとしている年になっているのに、
又、青春の想い出にふけ乍らの筋トレ・・・・。

何故、今頃筋トレなのか少し説明をしておきます。
カイロプラクティックの大学へ入って
カイロプラクティックを学び始めてから37年目、
平成22年4月30日、忘れられない記念すべき事が起こりました。

患者さんの上部頚椎を矯正した瞬間に
今まで探し求め続けていた Hole In One (H.I.O)という
テクニックに目覚めたのです。 

もう諦めかけていたというのに!!

このテクニックのぶ厚くて重い扉が一瞬の内に開いたのです。
夢のような一瞬でした。

忽然と悟るとはこういう事を云うのでしょうか、
ホール イン ワンテクニックを大悟した瞬間でした。

まさか、まさか、狐につままれたような気持ちでした。
よう諦めずにいてよかったな~

1年前に、1ヶ月前に、いや1日前に諦めていたら
この感動を味わう事はなかったろうに。

正に、求めよ!!さらば与えられんの
諺どおりの事が起こったのです。



難病諸病、かかって来い!!  治療実績報告閲覧はこちらへ
http://www.kobetouyouigaku-center.com/menu07/

前へ

SEARCH

side_tel.png