2021.09.29更新

第87期生 第1回 カイロプラクティック基礎講座
http://www.kobetouyouigaku-center.com/school/

令和3年8月15日
10:00~17:00
於 全日本柔整師協会

Subluxationについて
サブラクセーションとはカイロプラクティックに於ける最も重要な治療概念でありますが、色々な解釈がなされており、一定のものは無い様に思われます。
 例えば
1. アメリカンカイロプラクティック協会の見解では、「隣接関節構造の正常な動力学的、
解剖学的、生理学的変化である」としている・
2. 椎骨が変位して神経機能を障害し、脳からのエネルギー伝達を妨害している状態

他にも色々な見解がある様ですが、上記2点を紹介させて頂きます。

Upper cervical analysis 上部頸椎理論について
 Atlas 第1頸椎理論
 12 listingsについて 講義をさせて頂きした

次回は  令和3年9月19日(第3日曜日)10:00~17:00

● 第88期生 募集中 令和4年2月20日(第3日曜日)10:00~開講
常時 受講可   
常時 見学可
どなたでも受講できます。
御気軽にお問い合せ下さい。
冨金原カイロプラクティック学院 
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2021.09.29更新

第56回 マインドフルネス&質疑応答の会

令和3年8月19日
14:00~17:30
於 全日本柔整師協会

マインドフルネスの目的の究極は何だとしたら、私は「無」を観じる事であると思います。
「無」は全てであるからです。
“一塵の中に全世界が存在する”と表現されております。
この間発見されたブラックホールは太陽の400億倍の密度であると云われており、他には8000億倍の密度のブラックホールがあると予想されております。もうこうなると太陽はピンポン球位になってしまいます。
もしそれ以上のものが存在すると、太陽は悉く「無」に近付いていくのではないでしょうか。
即ち、「無」を観じると全ての物と同化して、自他ともに融合する世界に至るものと思います。
そのような状態になると不可能なる世界が消えてゆき、全てが可能な世界へと入域していくのではないでしょうか。完全なる世界へといざいざ参らん。
以上のような事を中心に色々とお話させて頂きました。
終了後はいつもの様に懇談を楽しみました。

※ (よろず)相談受け賜ります。何なりとお尋ねください。(無料)

次回
日時  令和3年9月16日(第3木曜日) 14:00~(毎月第3木曜日定例)
場所  全日本柔整師協会
    神戸市中央区中山手通5-1-1 神戸山手大木ビル6F
会費  無料
どなたでも御参加頂けます。要予約。
  神戸東洋医学センター  
TEL 078―371-3203   FAX 078―371-1313

2021.09.29更新

第86期生 冨金原カイロプラクティック学院講習会
http://www.kobetouyouigaku-center.com/school/

令和3年8月8日
10:00~16:00
於 全日本柔整師協会

Davis series. レントゲン法
Views
1. Neutral Lateral (中間位)
2. Lateral Flexion (屈曲位)
3. Lateral Extension(伸展位)
4. Rt. Oblique    斜位に於けるviewが椎間孔をよく観察できる
5. Lt. Oblique      〃
6. A-P open mouth  斜め下から15°upで撮るviewで口腔の中に第1、第2頸椎を映し出す
7. A-P Tilt up close mouth / lower cervical view
            C3~C7の下部頸椎の状態を映し出すview

Physiological stress lines / Jackson’s lines
1. Line #1.   C7椎体後縁に平衡に引いた線
2. Line #2.   歯突起後縁に平衡に引いた線
3. 歯突起の頂点とC7椎体後下縁を結んだ線
☆ Line #2.はC4~C5の間を通るのが正常
  頸椎の中心はC5であるので、C5を中心にして不整列が起る
  Dr.クレーレンスリーバーはC5に着目した
  ストレートネックはC5をadjustmentすると良いと云われている

Angles of curvature / cervical mensuration Lines
Line #1.     Atlas plane Line (第1頸椎線)
Line #2.     C7椎体底辺に平行線を引く
Line #3.     Line #1.とLine #2. 夫々に直角線を引く
屈曲位において、Line #3.のなす角度が35~45°が正常角である

Antero-Posterior cervical motion Lines / Hadley’s angles
Line #1.     下顎角外縁から後頭骨外縁に引いた線
Line #2.     C6椎体後外縁に平衡に引いた線
Line #1.とLine #2.のなす角度が屈曲位において110°が正常角である

屈曲位と伸展位の角度差が
55~60°・・・・normal adult range of motion
55°以下・・・・hypo mobility
60°以上・・・・hyper mobility
90°・・・・・・normal child range of motion

Pelvic Analysis レントゲンによる骨盤分析法

次回は  令和3年9月12日(第3日曜日)10:00~17:00

● 第87期生 募集中 令和3年8月15日(第3日曜日)10:00~開講
常時 受講可   
常時 見学可
どなたでも受講できます。
御気軽にお問い合せ下さい。
冨金原カイロプラクティック学院 
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2020.08.19更新

 


第61回 冨金原 料理教室

 

令和2年8月2日
13:00~14:30
於 全日本柔整師協会

 

テーマ  ゴーヤの佃煮

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2375467529425048/

上記のテーマで開催させて頂きました。
私はゴーヤが苦手で食すことは余りありませんでしたが、ひょっとしたら料理次第によっては好きになるかもという思いがフツフツと湧いてきて、研究した結果意外や意外美味しい佃煮が出来たではないか!
食べだすと箸が止まらなくなってしまう代物に、大変身してしまいました。
ゴーヤの嫌いな方も一度試してみる価値有りです。

レシピ
 ゴーヤ     100ℊ
砂糖       30ℊ
酢        20ℊ
醤油       9ℊ
カツオ節     1ℊ
白ゴマ      1ℊ

1. 立て半割に切ってワタをスプーンで除く
7mm厚位にスライスする
2. 熱湯で茹でて苦味を減らしても良いし、そのまま全調味料で煮ても良い
3. 煮汁がなくなる迄煮詰めたら、カツオ節、炒り胡麻を混ぜて出来上がりです。

※ 万ず相談受けたまわっています。何んなりとお尋ね下さい。(無料)

次回 テーマ 
日時  令和2年9月6日(第1日曜日定例)13:00~14:30
場所  全日本柔整師協会 http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5丁目1-1 神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料
どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

2020.08.18更新

第42回 冨金原 マインドフルネスの会


第42回 冨金原 マインドフルネスの会

令和2年8月2日
14:30~17:30
於 全日本柔整師協会

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2375552876083180/

マインドフルネスの究極の目的は「無」になるという事に尽きると思います。
この「無」になる為に色々な方法が編み出されました。
お釈迦さんが瞑想を始めてから2500年経ちますが、その間に私が思いだすだけでも以下のような「無」になる方法があります。
      
天台宗・・・止観打座           呼吸法、祈り
真言宗・・・阿字観            暗示
臨済宗・・・座禅と公案(禅問答)     イメージ
曹同宗・・・只管打座           言霊
ヨガ・・・・ラージャヨガ、ツンモヨガ等  唱名
浄土宗・・・瞑想はしない         音楽
      「無」の境地で阿弥陀如来にすがる

浄土宗は他力本願で、他の宗派は全部自力本願。
分け登る麓の道(登山口)が異なるだけで、只ひたすらに登りつめれば皆同じ場所即ち「無」という頂上に辿り着くという事になります。
他力であろうと自力であろうと目的は「無」に帰する処にあります。
方法とか手段に捉われずに「無」を追求すれば良い事だと思いますが、皆さんは如何お考えでしょうか。人間以外の生きとし生けるもの全ての物は、誰に教わる訳でもなく日々本能(無の世界)の下に生きております。
我々も「無」を悟って、本能をもっと活性化させると生きて行くのが今まで以上に楽になると思うのですが、私も本能(無の世界)に帰趨出来るよう目下、瞑想に励んでおります。というような訳で以上のような事をお話させて頂きました。後は一献交わしながら懇談を楽しみました。

※ 万ず相談受けたまわっています。何んなりとお尋ね下さい。(無料)

次回  
日時  令和2年9月6日(第1日曜日 定例)
        14:30~
場所  全日本柔整師協会
http://www.kobetouyouigaku-center.com/
    神戸市中央区中山手通5-1-1 
    神戸山手大木ビル 6F
参加費 無料
どなたでも御参加頂けます
要予約 神戸東洋医学センター  
TEL 078-371-3203  FAX 078-371-1313

 

 

 

 

 

 

2020.07.07更新

令和2年7月5日 13:00~料理教室「ほうれん草の白和え」

        14:30~マインドフル&質疑応答

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2354310661540735/

2020.06.09更新

テーマ 「牛すじ煮込み」 ④

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2332951753676626/

2020.06.09更新

テーマ 「牛すじ煮込み」 ③

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2332934060345062/

2020.06.09更新

テーマ 「牛すじ煮込み」 ②

https://www.facebook.com/fukimbara/videos/2332933103678491/

2020.06.09更新

前へ 前へ

SEARCH

side_tel.png